節分(門下生 佳香のおどりのお供)

2月3日は節分です。

節分は、邪気を払い無病息災を願う行事といわれています。

節分はそもそも、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことです。

そして昔は立春が1年の始まりと考えられていたので、節分は1年最後の厄払いをする行事とされていました。

我が家でも北北西を向いて恵方巻を食べて、豆まきをして豆を食べました。

これで今年1年も無病息災で過ごしたいです。

まだまだ寒い日が続きますので、風邪には気を付けて過ごしたです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

便利な何でも屋 京都