今年一年を振り返って⑭

今年の五月で入門して丸二年となりました。
六月の本会は、私にとって初舞台となり、参加が決まった去年の八月から本会に向けて期待と不安が
入り混じった気持ちでいました。
そんな中、九月に義父の死去、実家のリフォームと転居。
そして、今年二月に孫の誕生、三月実母の死去といろいろな家庭の事情が続き、思うように練習が進まず
あせりと不安な気持ちで一杯になりながら時が過ぎていきました。
落ち着いて練習ができるようになったのは、五月に入ってからでした。
本会まで残り二か月弱となり、難しい課題の動きの習得に苦しみました。
約一か月繰り返し練習したとき、できるようになった瞬間があり、その時は、あまりの嬉しさに小躍りしたほどでした。

そして、苦手な動きができるようになったとはいえ、本番でどうなるかわからない不安が残ったまま
本会の日を迎えました。
当日は、最初にお化粧をしてもらい、出演が近づいてから着付け。
そして、そのまま直ぐに舞台袖に移動しました。
舞台袖に入ると、徐々に緊張感が強まってきて、そんな気持ちを何とか和らげようとする もう一人の自分。
そんな心の葛藤が、その場面を思い出すたび蘇ってきます。
そして、演技が始まると、不思議と心が落ち着き無事終えることができました。
舞台を降り楽屋に向かうと、急に安堵と同時に嬉しさが込み上げてきました。
その時の充実感と喜びは、私の貴重な宝物となっています。
加えて多くの友人や知人が日本舞踊を見て、その美しさや情緒を感じ、喜んでもらえたことももう一つの宝物です。

今年は、日本舞踊を学ぶことの意味や喜びを体験を通して実感することができ、私にとっては
「原点」といえる年になりました。

C・T

コメントは受け付けていません。

便利な何でも屋 京都