節分

節分は昔、立春、立夏、立秋、立冬の前日全てのことを言われていたそうですが、室町時代頃から一年の節目にあたる春に重きがおかれるようになり、今に至るそうです。

豆が魔滅の音に似てるから豆まきをするんだそう。
そんなわけで、今日は京都は八坂神社の節分祭に行ってきました!
毎年2月2日と3日に行われる節分祭ですが、各日13時と15時の計2回、舞妓さんの奉納舞踊をみることができ、舞のあとは舞妓と神職の方かな?が豆まきをしてくださいます。
わたしも福引きをして、13時からの舞妓さんの奉納舞踊を見てきました~(*^^*)
先斗町の「梅にも春」
すごい人だかりで、なかなかどーして観るのも大変(笑)
周り中カメラ構えまくりです。
私はというと舞妓さんの流れるような柔らかい動きにただただ心惹かれました!(奉納舞踊なのでもっと色んな意味や思いがあるんだとは思うのですがっ(。>д<);;)
いつかあんなにも柔らかく優雅に舞えるようになりたい!
舞のあと蒔かれる豆は頑張って手を伸ばしてみましたが残念ながら取れませんでした(^^ゞ
AM
DSC_2273.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

便利な何でも屋 京都